特にこだわりのないノート

ブログ始めてみました。時間があれば見てみてください。日向坂関連多めになりがちです。

2021.09.19(日)

2021.09.19(日)

試験の手ごたえはかなりあります。

 

こんにちは。今日も見てくださりありがとうございます。

 

ここで残念なお知らせ。

ネットに掲載されていたスイフトスポーツの新古車、先に買われてしまいました。。。

最悪です。

また考え直さなければならなくなりました。

残念です。

 

とりあえず試験合格しててほしいです。

 

今日は短いですがこの辺で。

また次回も見てくださいね。

 

あなたは25cm沼にはまりました

国家試験まであと151日。

2021.09.18(土)

2021.09.18(土)

試験の結果がよくなかったので勉強をより頑張ろうと思います。

 

こんにちは。今日も見てくださりありがとうございます。

今回は前回の続きです。

まだ見られていない方は、先に前回のブログを読んでください。

 

で、運命的な出会いが。

自分の条件をほぼ満たしている車がネットに掲載されていたのです。

これは嬉しいですね。

購入を進めたいのですが・・・。

残念ながらうまくいっていません。

 

実は土曜日に就職試験があるので、その結果が出ればうまく進むはず!!!

 

ってこれ書いているのは月曜日なのですが、これが投稿されるのは試験当日の土曜日なんですね。笑笑

うまくいくように願っててください。笑笑

 

今日はこの辺で。また次回も見てくださいね。

 

あなたは24cm沼にはまりました

国家試験まであと152日。

2021.09.17(金)

2021.09.17(金)

私の欲しい車の好条件の登録済み未使用車がネットに出ていて、今すぐにでも買いたい気持ちです。

ただ、お金を借りる先と話がついていません。

なぜつかないかって?まだ内定もらっていないから。。。

 

こんにちは。今日も見てくださりありがとうございます。

いやー、本当に好条件なんです。

今日は車の話にしたいと思います。

 

私の欲しい車は「スイフトスポーツ」という車です。

そして新車が希望なんです。

ただ、みなさんご存じの通り、今自動車の生産はとても厳しい状態なんです。

半導体が不足していること&コロナで工場閉鎖が原因です。

そのことから、多くの車で納車が遅れています。

私の欲しいスイフトスポーツももちろん遅れていて、この車の場合6か月くらいかかる見込みなのです。

仮に今注文して6か月後らしい・・・。(ネット情報)

来年の4月!!!

なぜ車を買おうとしているかって、就職先に車で行くためだからです。

いや、まだ内定もらってないだろ。

そう思われたかもしれません。

どの就職先になったとしても車で行くつもりなのです。

だから、まだ内定もらっていなくても、早く購入に向けて動かないと間に合わないのです。

それを親に話したのですが、父親がなかなか動こうとしない。。。

別に私一人で見積行って契約することもできますし、交渉するのは苦手ではないので普通に行けますが。。。

父親の考えは内定もらわないと車は買えないということなのです。

 

一番の理想は今すぐに契約して来年4月までに納車される。そしてそのころには確実に内定もらっているからお金を借りるのも問題なし。

だから、今できることは父親を説得することなのです。

こうやって私みたいに新社会人で車が必要な人は、同じように早く買わなきゃってなって需要が増えても供給量が増えないんだから、さらに納期の遅れだって考えられます。

もちろん、私が早く内定をもらえていればこんなことにはなっていないわけですが、こればかりはどうにもなりません。

 

で、完全に間に合わないなら車が届くまでどうやって出勤するという話になります。

そうなると、私の条件であった「新車」を諦めるしかありません。

でも、私は中古車は絶対に嫌なんです。

となったときに、「新古車」と呼ばれるものがあるのです。

新古車は「登録済み未使用車」とも呼ばれます。

この車は、車屋さんで試乗車とか展示車って感じでおかれていた車のことなのです。

それならまだギリギリ許せるかなと。

お金も新車を買うよりかは安く済むし。

ただ新車なら自分の好きな色で内装はこうしてああして・・・。

とできますが、新古車や中古車はそうもいきません。

車はあっても、自分の条件に必ず合うとは限りません。

だから難しいのですが。。。

ここで運命的な出会いがありました。

 

長くなったので今日はこの辺で。

次回に続きます。

一部、愚痴になってしまいましたね。

すみません。また次回も見てくださいね。

 

あなたは23cm沼にはまりました

国家試験まであと153日。

2021.09.16(木)

2021.09.16(木)

今回のブログの大枠は日曜日に作っています。

感想レポートのところは火曜日に書きました。笑笑

 

こんにちは。今日も見てくださりありがとうございます。

今回はそこ曲がったら櫻坂?&日向坂で会いましょうの感想レポートです。

 

まずは、そこ曲がったら櫻坂?

今回は田村保乃のフューチャー企画。

ちょっとおバカというか天然キャラでかわいいですよね。

まあまだファンにはなれませんが。笑笑

 

日向坂で会いましょう

丹生ちゃんの新聞紙のバックはヤバすぎる笑笑

加藤画伯もさすがですね。

絵って難しいですよね。

私も絵はとても苦手です。

得が上手な人、尊敬します。

川柳。

あれ。この間バスタオルについて書いたような気がしますけど。

あれは別の番組だったのか。。。

おすしはフェイスタオル1枚なんですね。

みーぱんのマヨネーズ袋。

私の家では袋には入れていませんが、賞味期限とかの関係ですかね。

って思ったけど、キャップにだいたい書いてますよね。笑笑

 

今日はこの辺で。また次回も見てくださいね。

 

あなたは22cm沼にはまりました

国家試験まであと154日。

2021.09.15(水)

2021.09.15(水)

試験の結果は・・・。

ちょっとブログ休止を考えます。

 

こんにちは。今日も見てくださりありがとうございます。

今日は予告通り、私の受ける国家試験について書こうと思います。

私の受ける国家試験というのは、

午前100問、午後100問の合計200問あります。

1問1点です。合格点は6割です。だいたい120点ですね。

だいたいと言っているのは、国家試験の問題ってたまーに不適切問題が出題されることがあります。国が決めた国家試験作成委員の人が問題を考えているのですが、問題としてよくなかった場合は不適切問題として、全員正解にするのではなく、採点対象から除くということがあります。もちろんそのパターン以外にも1つ選べだけど答えになりそうな選択肢が2つあれば、追加でどちらか選んでいたら点数を与えられることもあります。

話は戻って、例えば1問採点対象から除かれたとすれば、200-1=199になって199の6割は119.4。ここでの0.4はもちろん切り上げなので、合格点は120点なんです。

ぎりぎり120点をとっているようだと、国家試験の時に不適切問題が出てしまうととんでもないことが起きてしまう可能性があります。。。

あくまでも可能性です。

この例の人も自己採点で120点で、不適切問題のところを元々間違えていて120点なら不適切問題になっても120点は変わらず合格するので、レアケースなのかもしれませんが、こんなことにならないようにするためにも、私は140点目指しています。

 

そしてもう一つ合格基準があります。

それは、合計14科目あるのですが、そのうち2科目以上で0点をとってはいけないのです。

例えば最近書いた、放射化学と基礎医学大要で0点で他の教科は満点で150点だったとしましょう。

それでも不合格なんです。

なので、「ある科目を捨てる」ことはできないんです。

1科目は0点をとってもいいので、捨ててもいいじゃないかと思われるかもしれません。

しかし、科目ごとに問題数が異なっていて、1番多い科目の問題数は30問、1番少ない科目の問題数は5問です。その次に少ないのが8問。

ちなみに8問が放射化学です。。。

怖いですよね。

なので、あと試験まで155日あるのでできる限り、点数がとれるように頑張って、厳しいようであればせめて1点でもとれるように基礎をがちがちに固めるようにしていきたいと思っています。

 

以上国家試験についてでした。

頑張らないとですね。

何か質問や感想があればコメントください。

今日はこの辺で。また次回も見てくださいね。

 

あなたは21cm沼にはまりました

国家試験まであと155日。

2021.09.14(火)

2021.09.14(火)

ごめんなさい。今回のブログは土曜日に書いています。

 

こんにちは。今日も見てくださりありがとうございます。

勉強ネタです。

そろそろ読んでる方は飽きてきたかもしれませんね。

次回は勉強ネタじゃないものにしましょう。

前回書いた国家試験についてを書きたいと思います。

お楽しみに。

 

今日も放射化学からです。

 

放射化分析法について

長所:検出感度高い。微量分析が可能。放射化後に他の試薬が混入しても影響されない。非破壊検査が可能。他元素同時分析が可能。

短所:自己遮蔽がある。定量精度が低い。目的核種以外のものを生成される。原子炉など大規模な施設が必要。

 

同位体希釈分析法には、直接希釈法、逆希釈法、二重希釈法、アイソトープ誘電体法、不足当量法がある。

 

オートラジオグラフィの種類

・飛程オートラジオグラフィ

荷電粒子が飛んだ後にできた銀粒子を顕微鏡で観察して、放射性同位元素の位置、線質、エネルギーなどを調べる。

・マクロオートラジオグラフィ

試料を直接X線フィルムに密着露光し、肉眼的観察を行う。

・ミクロオートラジオグラフィ

原子核乳剤のゼラチン層を剥離し、資料上に乗せるか感光性乳剤を試料に直接塗布する。光学顕微鏡で観察し細胞レベルで分布を調べる。

・超ミクロオートラジオグラフィ

試料は非常に薄く、超ミクロトームで作り、電子顕微鏡にて分布を調べる。

・イメージングプレート法

X線フィルムの代わりにIPを用いる。プレートの制約から主としてマクロオートラジオグラフィを行う。

試料と乳剤の接触方法としてはコンタクト法(マクロオートラジオグラフィ)、マウント法(ミクロオートラジオグラフィ)、ストリッピング法(ミクロオートラジオグラフィ)、ディップ法(ミクロオートラジオグラフィ、超ミクロオートラジオグラフィ)などがある。

 

今日はこの辺で。また次回も見てくださいね。

 

あなたは20cm沼にはまりました

国家試験まであと156日。

2021.09.13(月)

2021.09.13(月)

そういえば、カテゴリー分類してみました。

 

こんにちは。今日も見てくださりありがとうございます。

このブログを書いているのは実は金曜日なので、まだテストの結果がどうだったのか知りません。笑笑

絶賛テスト勉強中なので、今回も勉強ネタです。

最近ずっと勉強ネタになっていてすみません。

テストが終われば通常モードに戻りますのでしばらくお待ちください。

といっても9月のテストの次は11月にテストがあるので、その時はまたこんな感じになるでしょう。。。

今日は放射化学という分野をやっていこうと思います。

高校時代、化学が嫌いかつ苦手でした。

今も好きではありませんが、国家試験に出題される以上は勉強する必要があります。

国家試験の詳しいことは、またいつかブログで書こうと思います。

 

では、始めます。

 

安定同位体同位体存在比100%)の代表的な元素

19F,23Na,27Al,31P,59Co,127I がある。

これらより質量数が小さいとEC壊変やβ+壊変、大きいとβ-壊変になる。

同位体担体は比放射能が低下する。

同位体担体は比放射能は低下しない。

共沈法で140Ba-140Laからの140La3+の分離について

保持担体はBa2+

共沈剤(捕集剤)はFe3+

無担体分離できるのは140La

溶媒抽出法は無担体分離が可能で、分布計数の差を利用する。また、トレーサ量からマクロ量までの利用が可能で、イオン交換法より迅速である。

高速液体クロマトグラフィは放射化学的純度の検定に用いられる。

Rf値はペーパークロマトグラフィに関係する。

ペーパークロマトグラフィは標識率測定に利用する。

イオン交換法では分布係数の違いを利用し、分離係数が高い。

 

化学合成法について

長所:短時間で合成可能。自由に標識位置や比放射能や放射化学的収率を変えることが可能。

短所:たんぱく質などの複雑な化合物の合成は不可能。

 

生合成法について

長所:人工合成が困難なホルモンやアミノ酸たんぱく質の合成が可能。

短所:比放射能が低い。標識位置や収率が決定できない。

 

同位体交換法について

長所:操作が簡単で放射能収率が高い。

短所:再び同位体交換をして標識同位体がはがれやすい。

 

ホットアトム法について

長所:複雑な化合物の標識が可能で比放射能も高い。

短所:副生成物が生じやすく放射化学的収率は低い。標識位置は決定できない。

 

放射化学分析法の目的物は放射性。

 

放射分析法の目的物は非放射性。

放射性物質定量的に結合する標識化合物を加えて沈殿を生成させ、

直接法は、その沈殿の放射能測定。

間接法は、上澄み液の放射能測定。

放射滴定は間接法。

 

今日はこの辺で。また次回も見てくださいね。

 

あなたは19cm沼にはまりました

国家試験まであと157日。